AWS サポート
AWS サポートでは、ツールやテクノロジー、人材、そしてプログラムなどを組合せて、お客様がパフォーマンス最適化、コスト削減、イノベーションの推進をする際のサポートを提供しています。このサービスでは、お客様のクラウドにおける事業の迅速化を支援することで、担当のチームのために時間を確保し、コアビジネスに集中できるようにします。AWS には、お客様のクラウドジャーニーを成功に導くという決意があります。そのため、ベストプラクティスに関する質問への回答、設定ガイダンスの提供、広範囲にわたる問題解決に対応します。
AWS では、お客様のために、クラウドジャーニーを防げる最も困難な課題の解決に注力しています。これは、問題のトラブルシューティングをサポートするという意味にもなりますが、実際には多くの場合、「先に起こりうることを調べてみる」という作業が含まれます。これにより、AWS のサービスのより良い利用法を見つけたり、ベストプラクティスに関する質問に答えたり、また設定に関するガイダンスの提供を行ったりしています。AWS は、ビジネスを成功させるために必要な成果を達成できるように支援することに重点を置いています。このサポートアプローチが、AWS と他を差別化しています。
AWS を使用して素早く前進
AWS の専門家を利用すれば、知識と経験が素早く構築できます。AWS サポートのアーキテクチャガイドは、アプリケーションやソリューションをお客様が迅速に構築しつづけられるよう、サポートします。質問やご意見がありましたら、 まずお問い合わせください。AWS のクラウドサポートエンジニアや各テーマに沿った専門家が、いつでも返答やガイダンスをご提供します。各担当者は、AWS がお客様のビジネスを支援するための新しい手法を、模索し続けています。
環境の管理を自動化
お客様の環境を能動的にモニタリングし、問題修復を自動化します。AWS サポートは、AWS Personal Health Dashboard や AWS Trusted Advisor といったツールの提供を通じて、お客様の環境が適切に実行されつづけるための支援を提供します。これらのツールでは、セキュリティの強化、パフォーマンスの最適化、コスト削減などのための手法を、積極的に通知します。
重要なことに重点を置く
お客様は、インフラストラクチャの管理を AWS に任せ、ビジネスにフォーカスできます。お客様はクラウドインフラストラクチャに気を配る時間を、ビジネス自体の管理と、ノベーションの展開に注ぐ必要があります。AWS サポートをご利用になれば、これらの時間を本来事業上のエネルギーを向けるべき場所、つまり顧客やビジネスに対して使えるようになります。AWS はお客様の代わりに、インフラストラクチャを管理し、効率的に、安全に、そしてビジネスが求める形態で、継続的に実行できるようにサポートします。
リスクの管理と軽減
安全性を維持しながらダウンタイムを回避します。クラウドインフラストラクチャは、堅牢なセキュリティを備え、ビジネスからのあらゆる要求に対応できる必要があります。 AWS サポートは、厳格なセキュリティ基準を維持し、注意が必要な問題点について事前に警告します。また、パフォーマンスを最適化するためのアーキテクチャおよび運用のガイダンスを通じて、お客様が顧客からの要求に確実に対応できるように計画するのに役に立ちます。
高度にトレーニングを受けたエンジニアと、各分野のエキスパートによる大規模なネットワーク
AWS では、DevOps のテクノロジー、自動化、インフラストラクチャのオーケストレーション、設定管理、継続的統合などに精通した、優秀なクラウドサポートエンジニアが働いています。彼らは、「普通はこう処理するものだ」といった概念には縛られていません。このクラウドサポートエンジニアたちは、AWS のソフトウェア開発組織と同様の、技術的資質に関する標準を満たしています。また AWS には、ソリューションアーキテクトからプロダクトマネージャーまで、幅広い分野のエキスパートのネットワークがあり、必要に応じてお客様の支援ができます。
お客様の目標達成をサポートするために訓練されたエンジニア
AWS ログインサポート のクラウドサポートエンジニアが行うのは、単純に指示書に従うということではありません。AWS のエンジニアは、開始時点から解決までの全行程において、そのサポート案件に寄り添います。このモデルにより、通常のサポート組織が引き起こしがちな作業のエスカレーションを防止します。また、お客様が複数のサポートエンジニアとやり取りする必要もなくなり、それが原因で解決が引き伸ばされることもありません。お客様は、クラウドジャーニーを迅速に進めることができます。
ログインサポート
- 以下を参考にユーザーズサイトへアクセスし、画面右下より[ こちら]をクリックします。
- シリアル番号と現在登録しているメールアドレスを入力し、「送信」ボタンをクリックします。
- 「本人確認メール送信完了」画面に「本人確認キー」が表示されます。画面内の「本人確認キー」は以降の手順で入力しますので、「本人確認キー」をメモに残すなどして保存するか、本画面を開いたままにします。
- 弊社より以下の件名でメールが送信されます。メール内のURLにアクセスします。
件名 | 【ユーザーズサイト】ユーザーズサイトパスワード設定 本人確認メール |
-
ログインサポート
- 「ユーザーズサイトパスワードの設定」画面が表示されます。「本人確認キー」に手順3で表示された「本人確認キー」を入力し、「ユーザーズサイトパスワード」と「ユーザーズサイトパスワード(確認用)」に新しく設定するパスワードを入力して、「設定する」ボタンをクリックします。
-
ログインサポート
- 「ユーザーズサイトパスワードの設定」画面が表示されます。「トップページへ」ボタンをクリックします。ログイン画面が表示されますので、以降は設定したユーザーズサイトパスワードでログインをしてください。
ヒント
「ほのぼの」シリーズユーザー様へ おすすめ情報
「ほのぼの」シリーズ ユーザーの皆様へ お知らせ
ユーザーサポートページ ログイン
- 施設ID・パスワードは、弊社より、送付させていただいた 【施設ID証明書】 に記載されております。
- 施設ID・パスワードの資料を紛失してしまった場合は、施設ID確認依頼書を印刷し、必要項目をご記入後、サポートセンターへFAX 0238-47-3488 でお問い合わせください。
リモートメンテナンス対応(遠隔操作)
- ソフトウェアの障害対応
- 緊急時のオペレーション対応
- データの復旧対応(但し、お客様のデータがバックアップされていることが前提です。)
WEB操作説明(オンライン操作説明)
Web操作説明では、弊社システムの導入時操作説明をインターネット経由にて行います。
今までに7,000を超えるお客様にご受講いただいた実績があり、90%のお客様にご満足いただいております。(2019年度NDソフトウェア ログインサポート アンケート結果より)
経験豊富なインストラクションセンターの講師が、お客様のパソコン画面を確認しながら、まるで隣にいるかのようにご説明いたしますので、安心してご受講いただけます。
また、事前に接続確認を実施いたしますので、当日は簡単な操作で受講開始いただけます。
確かな品質でわかりやすい、Web操作説明のご受講をおすすめいたします!
トレンドマイクロ ビジネスサポートポータルへようこそ
お問い合わせ窓口
ダウンロードセンター
製品契約更新
サポートポリシー
製品の脆弱性情報
フィードバック
アイデアエクスチェンジ
それ、レプリケーションでよろしく。UDPともども。
【2021年11月24日更新】
2021年10月15日、Arcserve サポート ポータルは新ポータルに移行しました。これに伴い、ログイン ユーザー名の末尾につけていた「.arcserve」が不要になりました。
本記事は2021年10月14日以前の旧ポータルのログイン方法を解説しているので、これからアカウントを作成する方は無視してください。また、旧ポータルのアカウントをお持ちの方は、以下のページに記載されているマニュアルを参考にアカウントを移行してください。
Arcserve サポート ポータル新システム移行のご案内
Arcserve サポートポータル 旧システムに登録されているユーザーアカウントは新システムへ移行されております。(※旧システムでCCにのみ登録されていたユーザーアカウントを除く)
ログイン時(および、パスワードリセット時)に入力いただく、User Name(ユーザー名)は ”.arcserve” の形式になり、旧システムで登録済みのメールアドレスの末尾に「.arcserve」を付けていただく必要があります。
「Arcserve サポート ポータルにログインできない!」という方は、いま一度ユーザー名を確認してみてください。
Arcserveサポートポータル よくある質問と回答(FAQ)
[Q.4]
ユーザー名は変更されますか?[A.4]
はい、新しいサポート ポータルに移行する際、ユーザー名は変更されます。ユーザー名は ".arcserve" の形式へと変更します。例:ユーザーの登録メール アドレスが [email protected]ログインサポート comである場合、(中略) 新しいサポート ポータルではユーザー名が [email protected] に変更されます。
[Q.5]
なぜ ログイン ID に接尾辞 ".arcserve" が付与されるのですか。".arcserve" を入力せずログインすることはできませんか?[A.5]
新サービス ポータルに採用した Salesforce® Service Cloud は、業界で認知されている CRM ツールであり、他の多くのベンダーによって使用されています。ユーザー名が Service Cloud データベース内で一意であることを保証するため、新しい Arcserve サポート ポータルのすべてのユーザー名に接尾辞として ".arcserve" が追加されます。
コメント