金融商品に係るリスクについて
サイト内検索
- 予定 マイクロアド 予定 モイ --> 受付中 モイ --> 受付終了 モイ --> 抽選終了 モイ --> 購入者確定 モイ -->
- 予定 愛知時計電機(6/13~6/15) 実施 ハブ(5/10-5/12) --> 予定 ハブ(5/10-5/12) -->
重要なお知らせ
新着情報・キャンペーン
セキュリティについて
SBIグループのサービス
![[PR] FOLIO ROBO PRO](https://www.sbineotrade.jp/img/mainrotation08.png)

リスクについて
SBIグループサービス
SBIグループサービス
株式会社SBIネオトレード証券 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第8号 金融商品に係るリスクについて 加入協会 日本証券業協会 /一般社団法人 金融先物取引業協会 Copyright © SBI Neotrade Securities Co., Ltd. All Rights Reserved.株・信用取引に特化!SBIネオトレード証券
SBI証券のYouTubeチャンネル「ビジネスドライブ!」が
「YouTube Works Awards Japan 2022」
<Best Innovation 部門>のファイナリストに選出
「YouTube Works Awards Japan 2022」においては、「Best Innovation 部門」「Best Sales Lift 部門」「Best Target Reach 部門」「Creative Effectiveness 部門」「Force for Good 部門」「Performance for 金融商品に係るリスクについて Action 部門」「YouTube Creator Collaboration 部門」の計7部門が設けられていますが、当社はYouTubeを活用した革新的な取組みを表彰する「Best 金融商品に係るリスクについて Innovation 部門」のファイナリストに選出されました。
■「YouTube Works Awards Japan 2022」 Best Innovation部門 ファイナリスト
※上記資料、ロゴは、以下のWEBサイトより抜粋
「YouTube 金融商品に係るリスクについて Works Awards Japan 2022」 オフィシャルウェブサイト:https://www.youtube.com/intl/ja/ads/youtube-works/
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
SBI証券のYouTubeチャンネル「ビジネスドライブ!」が
「YouTube Works Awards Japan 2022」
<Best Innovation 部門>のファイナリストに選出
「YouTube Works Awards Japan 2022」においては、「Best Innovation 部門」「Best Sales Lift 部門」「Best Target Reach 部門」「Creative Effectiveness 部門」「Force for Good 部門」「Performance for 金融商品に係るリスクについて Action 部門」「YouTube Creator Collaboration 部門」の計7部門が設けられていますが、当社はYouTubeを活用した革新的な取組みを表彰する「Best Innovation 部門」のファイナリストに選出されました。
■「YouTube Works Awards Japan 2022」 Best Innovation部門 ファイナリスト
※上記資料、ロゴは、以下のWEBサイトより抜粋
「YouTube Works Awards Japan 2022」 オフィシャルウェブサイト:https://www.youtube.com/intl/ja/ads/youtube-works/
商号等 | 株式会社SBI証券 金融商品取引業者 |
登録番号 | 関東財務局長(金商)第44号 |
加入協会 | 日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人日本STO協会 |
<手数料等及びリスク情報について>
SBI証券の証券総合口座の口座開設料・管理料は無料です。
SBI証券で取り扱っている商品等へのご投資には、商品毎に所定の手数料や必要経費等をご負担いただく場合があります。また、各商品等は価格の変動等により損失が生じるおそれがあります(信用取引、先物・オプション取引、外国為替保証金取引、取引所CFD(くりっく株365)では差し入れた保証金・証拠金(元本)を上回る損失が生じるおそれがあります)。各商品等への投資に際してご負担いただく手数料等及びリスクは商品毎に異なりますので、詳細につきましては、SBI証券WEBサイトの当該商品等のページ、金融商品取引法に係る表示又は契約締結前交付書面等をご確認ください。
株価下落リスクを負わずに「株主優待」を得る方法:「つなぎ売り」活用
【参考1】「つなぎ売り」とは
株を借りてきて売ることを、「信用売り」といいます。株を持っているが、持っている株を売らず、別途借りてきた株を売ることを「つなぎ売り」と言います。株を保有したまま、株が値下がりするリスクをヘッジする効果があります。この状態で、権利確定日を迎えると、優待をもらう権利が確定します。権利が確定したら、保有している株を、借りてきた株の返済に充てれば、取引が完結します。保有株を、返済に充てることを「現渡(げんわたし)」と言います。
【参考2】「空売り」とは
保有している株を、借りてきて売るのが「つなぎ売り」でした。それに対し、保有していない株を借りてきて売ることを「空売り」といいます。空売りした株が、値下がりした後に買い戻せば、利益が得られます。例えば、1,000円で空売りした株が、900円に値下がりしてから買い戻せば、1株につき、100円の利益が得られます。
ただし、空売りした株が、値上がりしてから買い戻すと、損失が発生します。
「つなぎ売り」のやり方:現物買いと信用売りを同じ株数ずつ行い、優待の権利を得たら、現渡(げんわたし)で決済する
<ステップ1>
<ステップ2>
6月の「権利付き最終日」は6月28日(火)、権利落ち日は6月29日(水)
(約定日)=株の売買をする日
(受渡日)=株の買い手が株主になる日、株の売り手が株主でなくなる日
(営業日)=証券取引所が開いている日。土曜日・日曜日・祭日は含まれない。
2022年6月末基準の優待取りの権利付き最終売買日
つなぎ売りを使った優待取りにかかるコストが、優待で得られるメリットよりも、大きくならないように注意
・A社株100株の買い付けにかかる手数料
・A社株100株の信用売りにかかる信用取引手数料
・信用売りするA社株100株を借りるための貸株料
コメント