はじめての楽天FXデビューキャンペーン
■キャンペーンの概要
- A賞:20,000円相当のグルメカタログギフト(10名)
- B賞:11,000円相当の暮らしカタログギフト(50名)
- C賞:5,000円相当の選べる国産和牛ギフトカード(150名)
- D賞:楽天ポイント1,000ポイント(300名)
iDeCoはどこの金融機関でも申込みから口座開設完了まで審査に1~2ヵ月程度かかるので、早めに申し込みをすることをおすすめします。
\ 米国の約4千企業に投資できる「楽天VTI」が人気 /
2.「米国ETF15銘柄の買付手数料が無料」
■プログラムの概要
楽天証券では、以前から対象の9銘柄を買付手数料無料で購入できました。しかし、2022年3月31日に6銘柄が追加され、 主要ネット証券では最多の15銘柄の米国ETFを無料で買うことができるようになりました。
■買付手数料無料の米国ETF
ETFは投資信託よりコストが安く、使い方次第で資産形成の手段の幅を広げることができます。そのため、 米国ETFに興味があった方は、楽天証券で買付手数料無料の銘柄から少額で始めてみるのもおすすめです。
\ 米国株に興味がある人にもおすすめ /
楽天証券では、口座開設月から最大2ヵ月間の米国株売買手数料が実質無料になるプログラムを実施しています。米国の個別株取引に興味がある人は、 「米国株式取引手数料無料プログラムスタート!」 をご確認ください。
3.「楽天証券&楽天銀行同時開設+自動入出金設定」で1,000円が必ずもらえる
■プログラムの概要
まず、楽天銀行の預金口座を作って楽天証券の口座と連携(=「マネーブリッジ」)します。そして、自動入出金(スイープ)ができるようにしておけば、楽天証券で株式や投資信託を買うときに自分で入金する手間が省けて便利です。
【変更点】
2022年4月より、普通預金残高が300万円を超える部分に関しては、年利0.04%(税引前)に変更されました。ただし、普通預金残高300万円以下の部分に関しては、これまで通り年利0.10%(税引前)が適用されます。
\ 楽天銀行と連携すると24時間無料で入出金 /
4.「楽天カードの新規作成&利用」で5,000ポイントが必ずもらえる!
この楽天カードを新規作成すると、楽天ポイントが5,000ポイントもらえるキャンペーンを常時実施しています。
付与された楽天ポイントは、1ポイント=1円として、楽天市場のネットショッピングで使うこともできるうえ、コンビニやドラッグストア、飲食店などでも使うことができ、使い道に困りません。
2022年9月から投信積立のクレジットカード決済のポイント還元率は実質0.2%にダウンしますが、 通常の買い物利用ではポイント1%還元なので、普段使いのクレジットカードとして持っておいて損はない1枚です。
\ 楽天証券でポイントを貯める必須アイテム /
5. エントリーして「楽天モバイル」を申し込むと2,000ポイント獲得
こちらのページ よりエントリー後、オンラインで楽天モバイルを申し込んで条件を達成すると、 楽天ポイントが2,000ポイント必ずもらえます。
- 3GBまで:月額1,078円(税込)
- 20GBまで:月額2,178円(税込)
- 無制限:月額3,278円(税込)
ちなみに 筆者は楽天モバイルユーザーで、楽天モバイルで「テザリング」をして、データ容量を気にすることなく自宅で動画を楽しんでいます。 光回線を契約すると月額5,000円くらいかかりますが、楽天モバイルならデータ無制限で月額3,278円(税込)で済むので、重宝しています。
多くのネット証券では、新規口座開設や口座への入金、売買取引などを行うことで、キャッシュバックやプレゼントといった特典がもらえるキャンペーンを行っている。タイミングさえ良ければ、普通に口座を開いて取引するだけで、数万円以上得することも! はじめての楽天FXデビューキャンペーン 証券会社のキャンペーンは、リスクゼロでリターンを得られる絶好のチャンスだ。どうせ新しく証券会社の口座を開くなら、そうしたお得なキャンペーンを見つけ出し、最大限に利用しよう!
マネックス証券のキャンペーン
投資信託を合計20万円以上買うと抽選で100名にマネックスポイント1万ポイントが当たる!
フィデリティ証券のキャンペーン
対象ファンドを積立で合計3万円以上買付けすると、抽選で厳選便利グッズをプレゼント!
立花証券のキャンペーン
口座開設で約3か月現物株手数料無料。さらに信用新規建、投信買付で無料期間約3カ月追加!
丸三証券のキャンペーン
新規口座開設で2カ月間株式手数料が無料!さらに条件達成で1000円分のQUOカードプレゼント!
スマートプラス「STREAM」のキャンペーン
新規口座開設で最大5000円相当の株が貰える「株ロトキャンペーン」を実施中!
LINE証券のキャンペーン
【ZAi×LINE証券タイアップ】新規口座開設とクイズ1問以上正解で現金4000円プレゼント!
楽天証券のキャンペーン
国内、外国株から投信、FX、CFD、金投資まで!各デビューキャンペーンでポイントゲット!
GMOクリック証券のキャンペーン
【ZAi限定】口座開設+現物株か信用取引1回以上なら抽選で現金3000円が当たる!
DMM.com証券「DMM株」のキャンペーン
2021年12月から取引がない人は、6月末まで国内株、ETF、REIT、ETNの手数料をキャッシュバック!
岡三オンライン(旧:岡三オンライン証券)のキャンペーン
【ZAi×岡三オンラインタイアップ】口座開設+5万円入金で、もれなく3000円プレゼント!
岩井コスモ証券のキャンペーン
手数料キャッシュバック!証券口座開設で現物株最大3カ月、信用取引口座開設で最大6カ月!
auカブコム証券(旧:カブドットコム証券)のキャンペーン
口座開設と投資信託10万円以上購入でもれなく現金4000円プレゼント!
SBIネオトレード証券(旧:ライブスター証券)のキャンペーン
【ZAi限定】証券総合口座並びに信用口座を開設すると2000円プレゼント!
SBIネオモバイル証券のキャンペーン
ネオモバ3周年 大感謝祭!!第3弾/国内株式サービス利用料が最大99.8%もどってくる!
SMBC日興証券のキャンペーン
「投信つみたてプラン」を新たに始めると、2026年4月末まで毎月買付手数料キャッシュバック!
はじめての投信つみたてキャッシュバックキャンペーン 第二弾 【キャンペーン期間】 2022年5月2日(月)~2023年4月28日(金) 【キャッシュバック対象となる取引期間】 2022年5月~2026年4月末(引落月ベース) 【内容】 「投信つみたてプラン」を新たに始めると、毎月の買い付け時の申込手数料(税込1.1%)が、2026年4月末までキャッシュバックされる。以下の条件を満たすことでキャッシュバックされる。 ①キャンペーン期間中に「投信つみたてプラン」を新規契約の上、プラン設定完了。 ②対象銘柄を「毎月の積立金額1万円以上」、「投信つみたてプラン」を利用して買付。対象銘柄は申込手数料1.1%(税込)の銘柄。 ③各取引期間の判定日時点で契約解除していない。
SBI証券のキャンペーン
【ZAi限定!】口座開設&入金・SBIハイブリッド預金へ2万円以上振替で2000円プレゼント!
CONNECTのキャンペーン
CONNECTの口座開設とdアカウント連携でもれなくdポイントを1000ポイントプレゼント!
松井証券のキャンペーン
【ザイ・オンライン×松井証券】のお得なタイアップ特典で「最大1万円」キャッシュバック!
新規口座開設で、株の売買手数料を最大1万円キャッシュバック! 【期間】 終了未定 【内容】 ザイ・オンラインに貼られたリンク先から新規に口座開設すると、口座開設の翌月末までに発生した株の売買手数料が最大1万円までキャッシュバックされる。
野村證券のキャンペーン
“世界経済の成長”に投資する12ファンドの「投信積立」購入時手数料をキャッシュバック!
投信積立キャッシュバックキャンペーン 【期間】 2019年1月4日(金)~2025年12月30日(火) 【内容】 キャンペーン期間中に対象銘柄を「投信積立」で買付けした場合、毎月の買付金額合計50万円までの購入時手数料相当額がキャッシュバックされる。キャンペーン対象銘柄は、“世界経済の成長”に投資するファンド「キャピタル世界株式ファンド」など12銘柄。
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.はじめての楽天FXデビューキャンペーン はじめての楽天FXデビューキャンペーン 6.2) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ラカンリチェルカ(村瀬 智一)(2022.6.3)
-
ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2021.12.23) ザイ・オンライン編集部(2022.6.2) ザイ・オンライン編集部(2022.4.はじめての楽天FXデビューキャンペーン はじめての楽天FXデビューキャンペーン 28)
- シャープ---大幅反落、今期業績見通しは市場コンセンサスを下振れ
- Bガレジ---大幅反発、連続2ケタ増益や増配見通しを好感
- 出来高変化率ランキング(10時台)~アイル、オルトプラスなどがランクイン
- 郵船---大幅続落、マークスなど海外海運大手の株安影響が波及
[つみたて投資入門/最強の割安株]
◎別冊付録
75万部売れた株の本が付録で読める!
ZAiが作った株入門ダイジェスト版!
◎巻頭特集
速報!
最新決算でわかった2022年の強い株
◎第1特集 はじめての楽天FXデビューキャンペーン
キホンからオススメ投信まで大事なコトだけ!つみたて投資入門
●キホン編
つみたてNISAやiDeCoを徹底解説
・つみたて投資は必要?
・どうなれば儲かる?
・どんな人に向いてる?
・何を買ってつみたてるの?
・オトクな制度って?
●実践編
投信を買うならこの1本!を紹介
急落や損した時対処法を伝授!
・どの投信を買えばいい?
・口座はどこで開けばいい?
・いま始めても大丈夫なの!?
・損が出てる! やめるべき?
・つみたての金額はいくらにする?
・家計が厳しいけどやめていい?
●もう始めてる5人に聞いた
つみたてデビューとリアル収支
◎第2特集
波乱や利上げで人気急騰!
割安株で値上がりと利回りゲット!
●PART1: 高利回り
・高配当で株主優待も充実!利回りランキング
●PART2: 10倍狙い
・不人気&売られすぎ前途有望な話題株
●PART3: 底値が堅い はじめての楽天FXデビューキャンペーン
・安全・安心・割安な守りが堅い三安株
◎第3特集
トクするカードの序列が激変!
クレジットカード大全
・最初の1枚
・とにかく高還元
・一定利用で無料
・買物が絶対トク
・特典が魅力的
・投信積立で還元
◎人気連載もお楽しみに!
●10倍株を探せ! IPO株研究所
●自腹でガチンコ投資!AKB48ガチ株バトル
●AKB48武藤十夢のわくわくFX生活!
●株入門マンガ恋する株式相場!
●どこから来てどこへ行くのか日本国
●人気毎月分配型100本の「分配金」
楽天証券口座開設キャンペーン【2021年3月】高額ポイント・現金を貰う方法
サイト管理人
-
はじめての楽天FXデビューキャンペーン
- キャンペーンの対象期間・対象条件は?
- 参加する際の注意点は?
- どのキャンペーンが簡単に条件を達成できる?
口座開設キャンペーン
- 4月30日(金)9:59まで:楽天証券・楽天銀行の同時申込を行う
- 2021年5月14日(金)23:59まで:口座開設&連携の完了
プレゼント内容
上記の条件を満たした方全員に、もれなく 現金1,000円 がプレゼントされます。また、プレゼント予定時期は2021年6月下旬となっています。
- 同時口座開設以外で楽天証券口座、楽天銀行口座を開設した場合は、対象外 はじめての楽天FXデビューキャンペーン
- マネーブリッジは、個人の方のみ対象。法人は対象外
- マネーブリッジは未成年口座も対象外
- キャンペーンエントリーが必要
楽天証券信用取引デビューキャンペーンでもれなく200ポイント!
楽天証券では「はじめての楽天FXキャンペーン」で、始めての取引で もれなく200ポイント 、また抽選で 最大10万円分のポイント がプレゼントされます。
キャンペーン期間・対象者
プレゼント条件
最大3万円!紹介キャンペーン
次に、楽ラップや投資信託、国内株式の購入・取引で、 最大3万円 がもらえるキャンペーンについて、解説して行きます。
キャンペーン期間
- エントリー期間:2020年7月31日(金)まで
- 申込対象期間:2020年7月31日(金)まで
- 積立増額期間:2020年8月31日(月)15時まで
キャンペーンの条件とプレゼント額
- キャンペーンエントリー(7/31まで)
- 楽ラップ新規申し込み(7/31まで)
- 積立取引(8/31まで)
キャンペーンの注意点
- 本キャンペーンの参加には、楽天証券の口座開設が必要です。
⇒ 楽天証券 - エントリーは、対象期間中であればいつでも可能(楽ラップ申込みの前後は問わない)
- 法人および未成年口座の方、またIFA(金融商品仲介業)の方は、キャンペーン対象外
国内株式の手数料を全額キャッシュバック
特典・プレゼント内容
- 口座開設月:2020年3月
- 口座開設の翌月:2020年4月
- 予告なく内容を変更・中止する場合あり
- 本キャンペーンは、延長する場合も
- 手数料コースの「超割コース」を選択されている方のみ対象
→ 「いちにち定額コース」は対象外
キャンペーンには期限がございますので、楽天証券に口座をお持ちでないお客様は、お早めに口座開設手続きをお願いいたします。総合口座開設のお手続きは1週間から2週間程度かかります。また信用取引口座の開設手続きは、さらに3営業日程度かかります。(開設には審査がございます。電話での面接が必要となる場合がございます。)
引用元:楽天証券株式会社
本キャンペーンは、予告なく変更もしくは中止し、または内容を変更する場合がございます。
本キャンペーンは、延長する場合がございます。
同時期に同一商品を対象としたキャンペーンを開催している場合には重複して特典を受けることはできません。
本キャンペーンにてキャッシュバックされたお客様はご家族・お友達紹介プログラムの対象外になります。
IFA(金融商品仲介業)のお客様は、本キャンペーンの対象外とさせていただきます。
「立会外分売、IPO、手数料無料ETF」での取引は対象外となります。
最終営業日の夜間取引は翌月扱いとなります。
超割コースの場合、通常は手数料の1%をポイントバックしていますが、本キャンペーンの対象取引ではポイントは付与されません。
ETF・REIT信用取引の手数料無料(超割のみ)は対象外となります。
本キャンペーンの対象者は、超割獲得ポイントの累計(ログイン後>設定・変更>申込が必要なお取引・各商品に関する設定>手数料コース>確認・変更>超割獲得ポイント 今月(累計))に一度計上されますが月末に調整され、確定したポイント数を付与します。
サイト管理人
はじめての楽天FXデビューキャンペーン
上記金額を獲得できる対象期間: 2022/6/6(月)~ 6/30(木)
現在開催中のキャンペーン
「HYPER SBI 2」(無料)を試してみよう! 今なら国内株式取引手数料を最大2,000円還元
キャンペーンエントリー期間:2022/6/1(水)~ 6/30(木)※約定日基準
常設プログラム
【CFD(くりっく株365)デビュープログラム】はじめてのお取引で最大50,000円キャッシュバック!
【FXデビュープログラム】FX口座の新規開設&お取引で最大100,000円をキャッシュバック!
【ロボアドデビュープログラム】はじめての運用開始&積立利用で最大2,500円プレゼント
【先物・オプションデビュープログラム】はじめての先物・オプション取引で最大100,000円キャッシュバック!
他にもまだある!
参加できるキャンペーン&プログラム
SBI・V保有者限定!SBIラップ購入で最大10万ポイントプレゼント。最低1,000ポイントは必ずもらえる!
キャンペーン期間:2022/6/3(金)~ 2022/7/29(金)
【ハズレなし!最大1万円もらえる】投資デビュー応援キャンペーン
キャンペーン期間:2022/6/1(水)~ 2022/7/29(金)
夏に使える便利なグッズが500名様に当たる!
キャンペーン期間:2022/6/1(水)~ 2022/7/29(金)
6通貨ペア!スプレッド縮小キャンペーン第2弾
キャンペーン期間:2022/6/6(月)7:00 ~ 2022/7/2(土)5:30
【6/1~条件3日達成でキャッシュバック上限撤廃!】新・日計り信用取引キャンペーン
キャンペーン期間:2022/4/1(金)~ 2022/6/30(木) ※約定日基準
【最大100,000ポイント】ハズレなし!当社への投信お乗り換えが超おトクキャンペーン第二弾
キャンペーン期間:2022/5/9(月)~ 2022/6/30(木)
米国株式入庫で選べるポイント100ptもれなくプレゼント!キャンペーン
キャンペーン期間:2022/5/9(月)~ 2022/6/30(木)
新生活応援!春のiDeCo 最大5万円分が当たる!選べる豪華ギフトキャンペーン
キャンペーン期間:2022/4/6(水)~ 2022/6/19(日)
若者の投資デビュ―応援!口座開設&アンケート回答で1,000円が当たる!
キャンペーン期間:2022/4/1(金)~ 2022/6/30(木)
【年間最大17,000円相当もらえる!】投資信託のつみたてをするなら「クレカ積立」がおトク!
【対象米国ETFは買付手数料無料!】SBI ETFセレクション
投資信託の保有中に貯まるポイントがずーっと最大50%増量!SBIプレミアムチョイス
投信お引越しプログラム!
Wow!株主デビュー! ~米国株式手数料Freeプログラム~
【SBI証券のポイント投資ご紹介プログラム】
【IPOフレンズプログラム】
25歳以下現物手数料0円プログラム
米国株式移管入庫手数料まるっとおまかせプログラム!
小林 有希さんがチャレンジ!口座開設体験記
SBI証券5つの魅力
ご注意事項
株式会社SBI証券 金融商品取引業者
登録番号:関東財務局長(金商)第44 号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、一般社団法人第二種金融商品取引業協会、一般社団法人 はじめての楽天FXデビューキャンペーン 日本STO協会
【2022年6月最新】マネックス証券のキャンペーンを徹底解説!口座開設でポイント獲得
マネックス証券
マネックス証券は 証券総合口座開設数が業界第3位 と人気のネット証券会社です。その数はなんと217万口座(※)はじめての楽天FXデビューキャンペーン を突破!また、 マネックス証券は米国株の取り扱い銘柄数が業界トップクラス です。
本ページではマネックス証券のキャンペーンについて、 特典の内容や適用条件の詳細、注意点などの最新情報 を紹介します。
2022年6月最新!マネックス証券が実施しているキャンペーン情報一覧
マネックス証券が2022年6月現在で実施しているキャンペーン・プログラムを紹介します。 はじめての楽天FXデビューキャンペーン キャンペーンには期間限定のものと、常時実施しているものがある ため、それぞれ一覧で確認しましょう。
- 【7月31日まで】1万ポイントが当たる!投信買付キャンペーン
- 【7月31日まで】2022夏!投信つみたてキャンペーン
- 【8月31日まで】マネックスカード ポイントアップキャンペーン
- 米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック
- USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)
- 信用取引デビュー応援
- おまかせ運用「ONCOMPASS」デビュー応援プログラム
- 貸株サービス 金利は5%(年率)超を多数お取扱い
- NISA口座/ジュニアNISA口座の株式手数料を恒久的に実質無料
- MAXISシリーズETF5銘柄の現物取引手数料が実質無料
マネックス証券のキャンペーンは 期間限定やエントリーが必要なケースもあり、内容を詳しく確認することが重要 です。続いては、期間限定のキャンペーンについて、特典の内容や実施期間などの詳細を解説します。
マネックスポイントがお得にもらえる!期間限定キャンペーン
- 【7月31日まで】1万ポイントが当たる!投信買付キャンペーン
- 【7月31日まで】2022夏!投信つみたてキャンペーン
- 【8月31日まで】マネックスカード ポイントアップキャンペーン
【7月31日まで】1万ポイントが当たる!投信買付キャンペーン
特典 | ・100ポイントもれなくプレゼント ・抽選で100名にマネックスポイント10,000ポイントプレゼント |
---|---|
条件 | ・キャンペーンエントリー ・対象ファンドをスポット買付で合計20万円以上買付 ・新規スポット買付から解約した金額を差し引いた金額が20万円以上 |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日(水)~2022年7月31日(日) |
【7月31日まで】2022夏!投信つみたてキャンペーン
特典 | ・新規積立でもれなく200ポイントプレゼント ・条件をすべて満たすと抽選で800枚に3,000ポイントプレゼント |
---|---|
条件 | ・キャンペーンエントリー ・期間中に積立金額が30,000円以上 ・6月または7月の単月の合計積立金額から、5月2日から5月31日の合計積立金額を差し引いた金額が3万円以上 |
キャンペーン期間 | 2022年5月31日(火)~2022年7月31日(日) |
【8月31日まで】マネックスカード ポイントアップキャンペーン
特典 | 投信つみたてのポイント還元率が1.1%→1.2%にアップ |
---|---|
条件 | ・キャンペーンエントリー ・マネックスカードで投信つみたてを利用 ・10月末時点でカードを継続している |
キャンペーン期間 | 2022年6月1日(水)~8月31日(水) |
手数料がキャッシュバックされる!常時開催中のプログラム
- 米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック
- USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)
- 信用取引デビュー応援
- おまかせ運用「ONCOMPASS」デビュー応援プログラム
- 貸株サービス 金利は5%(はじめての楽天FXデビューキャンペーン 年率)超を多数お取扱い
- NISA口座/ジュニアNISA口座の株式手数料を恒久的に実質無料
- MAXISシリーズETF5銘柄の現物取引手数料が実質無料
初回入金者対象!「米国株デビュー応援!手数料キャッシュバック」
特典 | 米国株取引手数料が最大3万円キャッシュバック |
---|---|
条件 | 初回入金から20日間 |
米国株の取り扱い銘柄数が多いマネックス証券。 米国株の取引手数料がキャッシュバックされるキャンペーン を実施しています。
外国株取引口座に初めて入金した日から20日間で発生した米国株取引手数料が、 最大3万円キャッシュバック されます。米国株への投資をスタートさせるきっかけになるキャンペーンです。
買付手数料がお得になるメリット!「USAプログラム(米国ETF買付応援プログラム)」
特典 | ETF買付手数料全額キャッシュバック |
---|---|
条件 | 対象のETFを購入 |
マネックス証券が指定する 米国ETF9銘柄の買付手数料が全額キャッシュバック されます。人気の米国ETFをお得に購入できるチャンス!対象銘柄は以下の通りです。
- バンガード・トータル・ワールド・ストックETF(VT)
- バンガード・SP500ETF(VOO)
- バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)
- iシェアーズ・コア SP 500 ETF(IVV)
- SPDR SP500 ETF(SPY)
- ウィズダムツリー インド株収益ファンド(EPI)
- ウィズダムツリー 米国株 高配当ファンド(DHS)
- ウィズダムツリー 米国大型株配当ファンド(DLN)
- ウィズダムツリー 米国株クオリティ配当成長ファンド(DGRW)
口座開設でお得に!「信用取引デビュー応援」
特典 | 信用取引株式の売買手数料が最大10万円キャッシュバック |
---|---|
条件 | 信用取引口座開設から31日間 |
マネックス証券は信用取引でもデビューキャンペーンを実施中です。信用取引口座を開設後、31日間に発生した 信用取引の株式売買手数料が最大10万円までキャッシュバック されます。
手軽に資産運用!「おまかせ運用「ON COMPASS」デビュー応援プログラム」
特典 | 最大1年間の手数料の一部をキャッシュバック |
---|---|
条件 | 初回入金した月から最大1年間 |
初回入金した月から最大1年間、 手数料の一部(預かり資産の年率0.4%)がキャッシュバック されます。
ON COMPASSは、資産の売買などを全て自動 でおこなってくれるので、 多忙な方や投資初心者でも気軽に利用できます。 手数料がキャッシュバックされるこの機会に、始めてみるのもおすすめです。
コメント