【必ず解決】ハイローオーストラリアの本人確認ができない?
うさ太郎
マツオカ
- ハイローオーストラリアの本人確認に使える書類
- ハイローオーストラリアの本人確認ができないときの対処法
- ハイローオーストラリアの本人確認の所要時間
ハイローオーストラリアの本人確認とは
- 本人確認に使える書類3つ
- おすすめの本人確認方法
- 本人確認の所要時間
使える書類は3つ
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード(通知カード不可)
マツオカ
スマホでの本人確認がはやい
うさ太郎
本人確認の所要時間
ハイローオーストラリアの口座開設は本人確認照合システムを使っているので、運転免許証とパスポートを使った場合はすぐに本人確認が完了します。
- 本人確認書類としてマイナンバーカードを提出した
- 「口座開設の際に入力した情報」と「本人確認書類の情報」が違う
- 本人確認書類の写真が不鮮明
マイナンバーカードは本人確認照合システムに対応してないんすよね。だから時間がかかる。
うさ太郎
マツオカ
【初心者】ハイローオーストラリアの口座開設方法を画像付きで解説!
ハイローオーストラリアは本人確認について上記のように記載しています。
本人確認書類の種類
この中から自分の持っている書類を選び提出しましょう。
いずれも、 有効期限内のものを使用 してください。
運転免許証の場合
まとめると、 標準カメラで撮ったぼやけていないカラー写真 ハイローオーストラリアで本人確認書類の提出 であれば問題ありません。
この写真を画像右側のボタンからアップロードするだけです。
スマホで写真を撮る場合は携帯電話のボタンからスマホで写真を送信するのがおすすめです!スマホで送信する方法は更に「こちら」で解説致します。
パスポート
以上がパスポートで本人確認をする際の注意点です。
パスポートを使用するときには不明瞭な箇所が一つもないように気を付けて写真を撮りましょう。
写真がPCに入っている場合はそのまま右側のボタンからアップロードしましょう。
パスポートをアップロードするときにも スマホから送信すると簡単にできます!
スマホでの口座開設方法は「こちら」
マイナンバーカード
今までとの大きな違いとして、 写真付きマイナンバーカードのみしか使用できない 点があります。
まだ通知カードしかないという方は、まずマイナンバーカードの申請をしましょう。
そしてほかの2つで本人確認をした場合は数分で本人確認が終わるのに対し、マイナンバーカードは自動照合システムの対象ではないので、 承認されるまでに1~2営業日かかってしまいます。
スマホでの口座開設のやり方
必要情報の入力は、PCと全く一緒 ですのでここでは本人確認書類のアップロード方法を解説致します。
口座開設の方法は「こちら」!
PCで登録を進めている方は 「携帯電話」 のボタンを押すことで上の画像が出てきますので、こちらからスマホの画面に移動しましょう。
QRコードを読み込むと簡単に移動することが出来ます。
QRコードから移動すると、 口座開設の続きから始めることが出来ます 。
無事に移動が完了したら、 「次へ」 を押して次のページへ移動しましょう。
本人確認書類の選択(スマホ)
この中から先ほどと同様に自分が使用する本人確認書類を選択しましょう。
ここでは、 画像のアップロード方法を解説いたします。
本人確認書類のアップロード方法(スマホ)
本人確認書類を選択するとこのような画面になります。
ここで 「ファイルをアップロードする」 を押すことで、画像のように選択肢が表示されるのですでに写真を撮っている方は「フォトライブラリ」から、今から撮影する方は「写真またはビデオを撮る」を選び写真をアップロードすれば完了です!
最後に
ハイローオーストラリアに口座開設が承認された後は早速口座へ入金し、 取引開始 するもよし、万全の為に デモトレードで自信をつける もよし、あなたの楽しいバイナリーライフを謳歌しましょう!
コメント