ワンタッチの特徴や取引方法を学ぼう!提供している業者も一覧表で比較
下図は「タッチ」のバイトレ(ゴールデンウェイ・ジャパン)の取引画面です。
タッチを購入すれば判定時刻前でもペイアウトが受けられる!
ワンタッチは勝率高め!ただしエントリーのタイミングが難しい…
次の画像を見てください。
この画像のケースで、現実的なのは「目標レート106.447のノータッチ」になるでしょうか。
実際にワンタッチで取引してみよう!
- 10,000円(最大10口)
- 1,000円(最大100口)
払い戻し額は画面右上から選択できます。
次にチャートをみて、タッチするラインを考えてみましょう。
このまま上昇し続けると予想して「106.439」の目標レートで1ロット(ペイアウト10,000円)を購入。
購入したチケットは画面下部にある「購入オプション詳細」で確認できます。
しばらく待っていると、予想通りレートが大きくあがっていき、目標レートにタッチしました。
ちなみにその後、レートが反転しましたが、ワンタッチを決めているので関係ありません。
ワンタッチを攻略する2つのスタイル
- 値動きが小さい:ノータッチで購入する バイナリー オプション ルール
- 値動きが激しい:タッチで購入する
▼値動きが激しい状態が続くと予想する時は「タッチ」
▼値動きが小さい状態が続くと予想する時は「ノータッチ」
ワンタッチ型の取引が可能な業者一覧表
業者名 | 特徴 |
---|---|
ゴールデンウェイ・ジャパン『バイトレ』 | 1. 目標レートが判定レートより高いか低いかを予想する『 バイトレラダー) 』。 2. 判定時刻にレンジ内にレート価格が収まるか否かを予想する『 バイトレレンジ型 』 3. 判定時刻までに1度でも目標レートに到達するかしないかを予想する『 バイトレタッチ 』 |
IG証券『FXラダー/ワンタッチ』 | 1. 目標レートが判定レートより高いか低いかを予想する『ラダーオプション』 2. 判定時刻にレンジ内にレート価格が収まるか否かを予想する『レンジオプション』 3. 判定時刻までに1度でも目標レートに到達するかしないかを予想する『タッチオプション』 |
GMOクリック証券『外為オプション』 | 1. 目標レートが判定レートより高いか低いかを予測する『ラダーオプション』 |
FXプライムbyGMO『選べる外為オプション』 | 1. 目標レートが判定レートより高いか低いかを予想する『ラダーオプション』 |
外貨ex byGMO『オプトレ!』 | 1. 目標レートが判定レートより高いか低いかを予想する『ラダーオプション』 2. 判定時刻にレンジ内にレート価格が収まるか否かを予想する『レンジオプション』 |
ヒロセ通商『LION BO』 | 1. 目標レートが判定レートより高いか低いかを予想する『ラダーオプション』 |
【Pick up!!】ワンタッチの取引が出来るおすすめバイナリーオプション業者2選
ゴールデンウェイ・ジャパン『バイトレ』
1. ゴールデンウェイ・ジャパン『バイトレ』のタッチのポイント
1. それぞれの回号の開始時間から判定時間のおよそ2分前まで、いつでも購入と転売ができます。
(売買可能期間でも、既に目標レートに到達しているものは購入、転売はできませんのでご注意ください。)
2. 予想が当たった時にもらえるペイアウト金額は事前に1lotあたり1000円あるいは1万円から選択可能です。
3. 予想が外れた時のペイアウト金額はいずれも0円です。
IG証券『ワンタッチオプション』
1. それぞれの回号の開始時間から判定時間のおよそ2分前まで、いつでも購入と転売ができます。
(売買可能期間でも、既に目標レートに到達しているものは購入、転売はできませんのでご注意ください。)
2. 為替だけでなく、株価指数・商品先物のバイナリーオプションも取り扱っています。
3. 予想が外れた時のペイアウトはいずれも0円です。
カテゴリー: バイナリーオプション
バイナリーオプションで
私が勝てているときに バイナリー オプション ルール
見出した
あなたが勝つための
3つのルールをご紹介!!
バイナリー オプション ルール
勝つためのルールその1
総資金の5%まででトレードすること。
勝つためのルールその2
「守破離」が大事です。
勝つためのルールその3
そして、あなたの勝率の高い曜日と
時間帯を毎回守ってトレードしてください。
ルールのまとめ
ご参考になれば幸いです。
バイナリーオプションで負けつづける人の2つの共通点とは?
バイナリーオプションで
負け続ける人には
2つの共通点があった!?
その共通点をご紹介!!
取引に関する相談の中で
「負けて続けている人」 に多く見られる
2つの 共通点をご紹介いたします。
共通点その1
●感情的な取引を行ってしまう
負けが続くと、時に感情的になり
予想に対して根拠が弱い
もしくは根拠が無い取引に
「大金」を投資してしまう人も
[ HIGH ][ LOW ]の2者択一ですので
頭に血が昇っている状態で
冷静な判断ができるはず
ありませんよね?
共通点その2
●以前に上手くいった時の取引方法にいつまでもこだわる
思い切って大金を投入したところ
連敗分の負債を取り戻しただけでなく
プラス収益も出てしまった!!
リスクコントロールを実践することが
中長期的に資産運用を行う上では
遥かに重要なのです。
おわりに
「BOで負け続けている人」に
多く 見られる共通点です。
「アロマ 」や「ハーブティー」
または、
「お気に入りの音楽」などを使って
ご参考になれば幸いです。
トレードはメンタルが重要!!ワンランク上の考え方
本日のテーマは 「トレードはメンタルが重要!!ワンランク上の考え方」 です。
さて今回は、メンタル面のお話になります。
トレードに関して、もちろん手法やロジック(論理)が重要なのは言うまでもありませんが、
それ以上に、トレードに取り組む姿勢が重要です。
耳にタコなお話かもしれませんが、
今回もまた大事なお話なので、
是非、知っておいていただきたいと思います。
今回は、トレードにおいてのメンタルの重要性をご紹介いたします。
スポンサードリンク
★低コストではじめよう★お店のサイトをもっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです★↓↓↓
ギャンブル精神では破産する
FXやバイナリーオプションで数々の失敗を重ねてきた私の同じ経験を持った方なら分かっていただけると思いますが、
すぐに稼ぎたい。
大金を今すぐ欲しい。
一発逆転を狙ってやる。
などなど、息巻いた状態の場合、
負けた後の精神状態は、もうだれにも止められない状態です。
エヴァンゲリオンで言う「暴走状態」
まさに、感情むき出して、
ルールなんか無視して、
大金をぶち込んで取り返しエントリーをすぐにしてしまいます。
運よく勝てればいいのですが、
勝っても負けても破産が待っています。
どういうことか?
負けたら負けたで取り返そうとエントリーし、
勝ったら買ったで、もっと稼ごうとエントリーしてしまうからです。
結末はどちらも資金ショートの「破産」。
あなたの口座は「からっぽ」になります。
なんで、あんなに感情的なってしまったんだと思っても後の祭りです。
特に、決済までの時間が決まっているバイナリーオプションは、
それはもう見事に一瞬でお金を失います。
「またやってしまった・・・(´;ω;`)」
「なんであそこで・・・(´;ω;`)」
エンドレス・・・
個人トレーダーはプロ意識を持とう
あなたは、自分のお金を使って投資していると思いますので、
たとえ、お金が無くなってしまったとしてもダメージを受けるのは自分一人、
負けても次があるかも知れません。
家族がある人であれば、
それは内緒で貯めた「へそくり」で捻出した貴重なお金かも知れません。
本来は貯蓄にまわすはずのお金を内緒で投資に回してしまったのかもしれません。
家族に、「ごめん(´;ω;バイナリー オプション ルール `)」なんて簡単に言えない状況かも知れません。
そんなあなたにこそ、
トレードにはメンタルが重要です。
プロの投資家として、
プロのトレーダーとして、
お客様のお金を預かっているトレーダーとして振る舞ってください。
今日からあなたは、プロトレーダーです。
浅い損切りと、堅実な利益の積み上げで、
毎月プラスの利益を上げられるようになってください。
メンタルで重要なのは、
いつも平静に、冷静にいることです。
感情的にならないことが一番なのです。
もし感情的になりそうな場合は、
チャートから離れてください。
トレードを中止してください。
頭を冷やして、
一度気持ちをリセットすることが重要です。
大きく深呼吸して、
冷静にチャートを見れるようになったらOKです。
トレード資金も、トレード回数も
しっかりルールを決めて、
それを守り続けましょう。
バフェットの教え
毎回の登場ですが、
やっぱり重要なので、ウォーレン・バフェットさんの教えをまた載せます。
感情に流されないように、ルールを決めてトレードしてください。
あなたは、今日からプロのトレーダーです。
破産とは無縁の堅実なトレードをしてください。
自分の人生を他人にゆだねてはいけません。
自力で人生を切り開く人に成功は待っていますよ。
ご参考になれば幸いです。
スポンサードリンク
サインツールは使うな!!ダメなバイナリーオプションの典型
本日のテーマは 「サインツールは使うな!!ダメなバイナリーオプションの典型」 バイナリー オプション ルール です。
大変ご無沙汰しております。
最近、勉強と別のサイドビジネスに手を出していまして、
なかなかブログを更新できずにいました。
すみません。
今回は、ちょっと衝撃的なテーマで書かせていただきました。
大事なお話なので、
是非、知っておいていただきたいと思います。
今回は、サインツールを使ってはダメな典型例をご紹介いたします。
スポンサードリンク
★低コストではじめよう★お店のサイトをもっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです★↓↓↓
根拠は明確かどうか?
まず第一に、
あなたはサインツールを使っていますか?
おそらく、色々とFXやバイナリーオプションを勉強されている方は、
サインツールなるものをご存知だと思います。
ご存知ない方にも説明させていただくと、
MT4に、ある売買サインのロジックのプログラムを組み込んだソフトをインストールさせると、チャート上に売買サインを表示させることが出来ます。
よくローソク足上に、矢印⇩が表示されるものが多いのですが、
これをサインツールと呼んでいまして、
サインツールに組み込まれたロジックに従って、相場が動いていると、
エントリーすべきタイミングの手前で、アラームが鳴ったり、
ポップアップで、どの通貨ペアで、買いか?売りか?表示を出したりして、
ローソク足上に、矢印⇩が表示されます。
これを使うと、高い確率でバイナリーオプションで勝つことが出来るツール(道具)です。
しかしながら、
そのサインツールは誰が作ったものですか?
もしあなたが作ったものでないのなら、サインツールの売買サインが出るロジックをあなたは説明できますか?
なぜそこにサインが出るのかを根拠を持って語ることができますか?
もしできないのならば、
そのサインツールを使うのは、即刻やめてください。
時間の無駄です。
お金の無駄です。
人生の無駄です。
根拠のない取引ほど無益なものはありません。
そのロジックの分からないサインツールを使い続ける限り、あなたは成長できません。
なんで、勝ったのか?なんで負けたのか?
少しも分かることはないでしょう。
アラームが鳴るまで、いつまでもいつまでも待ち続けるのですか?
ツールの勝率頼みの売買を延々と続けるのですか?
負け続けたとしても、ツールは弁償してくれませんし、
謝ってもくれませんよ。
だったら、自己裁量を磨いて、自分の自信のあるポイントでトレードしてください。
それがたとえ負けエントリーだとしても、
どうしてそのポイントで負けたのか?あなたは学べるはずです。
反省できるはずです。
次に生かせるはずです。
次のトレードの精度が増すはずです。
自己責任が取れない人は投資をすべきでない
はっきり言ってサインツールは他力本願的な思考が生んだ、
実に責任逃れの手段です。
あなたが、がっつりプロブラミングを学んで、
根拠のあるロジックを組み込んだサインツールを作った本人でないのなら、
そのツールはごみと一緒です。
なんの価値もありません。
確かに、楽をしてお金を稼ごうという考えは分かりますし、
サインツールによって、高勝率を維持してお金を稼ぎ続けることも可能だと思います。
でもそれは、プログラミングを学んで努力した人の特権です。
知ってるプログラマーから作ってもらったのなら話は別ですが、
どこの誰ともわからない人のサインツール頼みのトレードは即刻辞めましょう。
時間の無駄ですし、
負けたときには
たまたま相場が悪かったと言われるのがオチです。
だったら、自己裁量の技術を磨くのが
稼げる最短ルートだとは思いませんか?
自分の人生を他人にゆだねてはいけません。
自力で人生を切り開く人に成功は待っていますよ。
ご参考になれば幸いです。
バイナリーオプションで資金を失うもう一つの問題点!?
本日のテーマは 「バイナリーオプションで資金を失うもう一つの問題点!?」 です。
今日からバイナリーオプション再開いたしました。
20000円入金して、コツコツまた頑張ろうと思います。
以前の記事で、大敗してしまう一番の原因は何なのか?というものをご紹介しました。
・以前の記事はこちら➡バイナリーオプションで資金を失ってしまう一番の問題点!?
さらにもう一つBOで負ける原因があったので、それについてご紹介いたします。
スポンサードリンク
★低コストではじめよう★お店のサイトをもっと簡単にカッコよくしたいと思ってる方にオススメです★↓↓↓
気づいたら片思い
まず、私のバイナリーオプションの現在の状況を簡単にご紹介します。
ハイローオーストラリアの自前の口座に20000円クレジットで入金して再開しました。
スタート時点の口座の金額は、残金と合わせて20624円でした。
で、今の時点の口座状況は以下の通りです。
ご覧のように、
39568円です。
何か気づきますか?
私のバイナリーオプションでの最大の失敗でもある重大なポイントです。
「4万円まであとちょっと」ということです。
これが、私を大敗に追い込んだ原因でした。
いつの間にか、目標金額を決めてしまっていたのです。
いつの間にか、金額に執着してしまっていたのです。
いつの間にか、もう一回トレードしようと思ってしまっていたのです。
あなたも経験はないですか?
チャンスの所だけトレードしよう・・・
勝率の高いポイントに絞ってトレードしよう・・・
「あれ?もうちょっとで、切りがいい金額になるなぁ・・・。」
「あれ?あと1回勝ったら、〇万円になるなぁ・・・。」
「なんか、半端な金額が気持ち悪いなぁ・・・。」
なーんて思ったことないですか?
そして、追加のエントリーをすぐにしちゃったりしてませんか?
そこで、負けちゃったりしたら、
もう感情に火がついて、気づいたら口座がからっぽになってないですか?
まさに、この状態に陥って、見事に資金を溶かしてしまいました。
「あんとき、やめときゃよかった・・・(´;ω;`)」
「感情に任せてマーチンしなきゃよかった・・・(´;ω;`)」
そんな後悔の連続でした。
それも一度や二度じゃありません。
休みの日で、トレードの時間がしっかりとれた時ほどやらかしてしまっていたのです。
気づいたら・・・金がないのです。
スポンサードリンク
勘に頼らない正しい知識を習得したいなら
ツァイガルニク効果
あなたは、ツァイガルニク効果(ツァイガルニクこうか、Zeigarnik effect)を知っていますか?
身近なところで言うと、
TVドラマなど話の盛り上がったシーンで終わりを迎えて、次回予告になると、どうにも気になってしまうという心理現象です。
ウィキペディアによると、(ツァイガルニク効果)
とのことです。
私たちは、上手くいかなかったことや中途半端なことの方が気になってしまうようにできているのです。
まあ、私自身がA型気質で、
「きちっとそろってないと気が済まない」とか
「ぴったりにならないと気持ちが悪い」とか思ってしまうタチなのも影響しているかと思いますが、
中途半端な数字を見てしまうと、
切りのいい数字まで、やってしまおうと思ってしまうのです。
つまり、以前の記事を例にとると、
中途半端な金額を見ることによって、感情を揺さぶられて、
冷静な判断が利かなくなってしまうのです。
これが、資金を失ってしまうもう一つの原因でした。
スポンサードリンク
↓↓国内BO業者も海外BO業者にも使えるBOテクニックはこちら
問題点の解決策
これに対する解決策は、一つしかありません。
「¥金額を見ないこと」です。
そもそも、金額を見なければ、
キリがいい数字になるまで、と思うこともないですし、
もう1回勝てば、〇万円になるな、とか思うこともないのです。
金額に執着せずに、
チャンスが来たらトレードして、
1日に3回までとトレードルールを決めたら、それを守る。
1回1回のトレードごとに画面から離れて、気持ちをリセットする。
そんな、当たり前の方法しかありません。
私も、今度こそは、金額に感情を揺さぶられて、
ギャンブルトレードをすることなく、
着実に、目標の100万円目指して、
コツコツ、勝ちを積み上げようと思います。
それともう一つ、
この問題の解決策がありました。
「1日の目標金額を決めない。」
これも重要な解決策です。
目標があると、そこまで頑張ってしまいますので、
必然的に、トレード本数が増えていってしまいます。
すると、勝率の低いポイントや、根拠の薄い場面でのトレードが増えて、
かえって、資金を溶かしてしまうことになってしまいますので、
1日の目標金額を決めないことも、ポイントです。
決めるべきなのは、絶対に損をしないことだけです。
また、世界の超有名投資家のウォーレン・バフェットの言葉を取り上げます。
感情に流されないように、ルールを決めてトレードしてください。
損することも計画のうちに入れて、トレード回数を決めましょう。
時間を限定してみたり、枚数を固定したりしましょう。
最後に1円でも資金が増えていればあなたの投資は上手くいっています。
焦らないでください。
そして、一発逆転を狙わないでください。
堅実さやルールを破った時、それは投資からギャンブルに変わります。
1円の利益を積み重ねた先に、大きな資産が築かれる未来が待っています。
またまた自戒の言葉となりました。
ご参考になれば幸いです。
スポンサードリンク
あなたは今まで不思議に思ったことはありませんか?
なぜ同じ知識を持っていても、
それを生かして成功する人と、
そうでない人がいるのか……?
なぜ同じノウハウを知っていても、
それを生かして成功する人と、
そうでない人がいるのか……?
なぜたくさんのビジネス本が出ているにもかかわらず、
成功している人は、常に少数なのか……?
この本はその答えになるかもしれません。
この本は、社長、起業家のために、
いかに富を引き寄せるか。
そのための、正しい行動とは何か、
が書かれた本です。
著者である、ダン・ケネデイは、
今までに、数多くの社長、起業家を
億万長者に育て上げてきました。
何千通りも見てきたダン・ケネディだからこそ
語れる“お金・富の引き寄せ方”がここにあります。
↓↓
http://directlink.jp/tracking/af/1515375/Du5yBfaa/
このサイトについて
現在、社会人14年目、マネージャー職をへてサービス業の会社員として働いています。
今まで私が経験してきたことや、勉強してきたことを中心に皆様に情報を公開していきます。
宜しくお願い申し上げます。
バイナリーオプションのメリット・デメリットは?取扱証券会社も
72万口座超の大手FXサービス(2021年7月時点)。業界最狭水準のスプレッドに加え、デモ取引も利用可能!
DMM FX
アプリで高機能チャート利用可!最短で1時間後に取引可能、LINEやAIチャットでの問い合わせなどサポートも充実
松井証券 MATSUI FX
レバレッジ1倍、100円からの少額取引が可能。業界最狭水準のスプレッド、28種類のテクニカル指標も利用可
FX投資の人気コラム
FXの最新ニュース
- 2022/4/25SBIネオモバイル証券「ネオモバ3周年大感謝祭番外編」キャンペーン実施。新成人対象に
- 2022/4/24SBIネオモバイル証券が国内株式の利用料最大99.8%還元キャンペーン、5/2開始
- 2022/4/2Z世代の8割超が「18歳になったら投資をはじめたい」LINE証券が投資意識調査
- 2022/1/18インヴァスト証券、FX取引量に応じて寄付できる「社会貢献ポイント」で21年度に322万円寄付
- 2021/12/11米CPI公表やオミクロン株による株価の影響は?2021年12月6日~10日の株式・金利マーケットレポート
HEDGE GUIDE バイナリー オプション ルール 編集部 FXチームは、FXに関する知識が豊富なメンバーがFXの基礎知識から取引のポイント、他の投資手法との客観的な比較などを初心者向けにわかりやすく解説しています。/未来がもっと楽しみになる金融・投資メディア「HEDGE GUIDE」
【バイナリーのメンタル管理術7選】ポチポチ病を脱け出してルールを守れるようになる方法
マインド&メンタル
バイナリーオプションで勝ちやすくするために、手法を色々といじってみたり、テクニカル分析について勉強したり、裁量でトレードしてみたり…
- 短時間でたくさん稼ぎたいから連続でトレードしちゃえ!
- さっき負けちゃったから次は勝たないと…!今日の負け分は今日取り返す!
自分の感情をコントロールし、常にメンタルを落ち着かせられるようになることで、 無茶なトレードを未然に防ぎ結果として勝てる割合も増えてきます 😊
今回はその方法として、 絶対に知っておいてほしい『メンタルコントロール術』を7つご紹介! ✨
バイナリーオプションにメンタルコントロールが必須なワケ
ただ、PCやスマホで手軽にトレードできる上 実際に紙幣や硬貨を手元で使用しているわけではない ため、時に安易で軽率な行動を取ってしまうこともあるんですよね💦
- 負け分を一気に取り返すために取引金額を引き上げてトレードする
- マイナスを帳消しにするために適当なトレードを繰り返し、気づけばとんでもない取引回数になる
実際、「必死に負け分を取り返そうとしていたら、逆に 大切な口座資金を全部溶かしてしまった 」という読者さんを私は何人も見てきました…😖
とはいえ、 バイナリーオプションの業界では「勝てる手法があれば稼げる」 という認識が根強いため、まだまだメンタルコントロールの必要性が軽んじられているのが現状です。
【メンタルコントロール①】自分にとって都合の良い解釈でエントリーしない
一見テクニカルに則ってエントリーしているように見えるものの、実はそれが 憶測であったり自分にとって都合の良い解釈だったりと、ただのエントリーするためのこじつけになってしまっている状態 ですね(^_^;)
ここで「反発するだろう」という “憶測” で下方向にエントリーしたらどうなるでしょう??
そして 反発、または下方向に進行し始めたという“事実”までをキチンと確認しなかったこと です。
【メンタルコントロール②】チャートを見たら必ずエントリーという考え方をなくす
決してこれが悪いというわけではないのですが、果たしてその全てのエントリーは 納得のいくエントリー だったでしょうか??
これと同じような悩みを抱えている方は何も心配する必要はありませんし、むしろそれは 勝てそうなポイントと負けそうなポイントをキチンと分析できているが故の結果 ではないでしょうか^^?
これは勝ちやすいポイントのみに絞ってエントリーできるようになったからということもありますが、それに加えて 少ない回数でも満足しながら取引に臨めるようになったから じゃないかと考えています😊
【メンタルコントロール③】自分の手法(トレードルール)に必ず従う
負けて資金が減っている事への焦りとその原因が分からないという不安 から、疑いやすい自分(=手法)のせいにしてしまうんです。 バイナリー オプション ルール
しかしながら、トレードにおいて必ずというものは存在しないので“たまたま”負けてしまったり、“予想できない負け”だって全然ありえます。
手法が信じられないということがあなたのトレードの軸を乱し、結果的に「こうやってみたら勝てるかも…?」と 曖昧なトレードが増えて負けてしまう んです。
自分で設けたトレードルールは一定の期間(最低でも1ヶ月)は信頼 し、ある程度のトレード結果を得られてから検証や改善を行い、より良い手法へと作り変えていきましょう😊
【メンタルコントロール④】2連敗したら思い切ってチャートを閉じる
正直私は自信がないので、連敗後は 物理的に取引をシャットダウン するようにしてます。
【メンタルコントロール⑤】1日の取引金額を固定する
それは 損失分を一度に取り返せるだけの取引金額に引き上げること です😀
取引金額は本来、 勝率が上がってくるかあるいは口座資金が増えてくるにつれ、それに併せて段階的に大きくしていく ものです(^_^)
もし1日の中でコロコロ取引金額を変えたりしてしまえば、 取引結果に一喜一憂し、感情をコントロールできずにいずれは資金を失うことになる バイナリー オプション ルール でしょう😅
【メンタルコントロール⑥】目標を1日単位の金額やエントリー回数にしない
メンタルがブレやすい人の共通点は、 思い通りにいかない怒りと資金が減ってしまうことへの焦りの感情 がコントロール出来ないことです。
- 多くの時間を費やして相場の勉強をしてきたのに、全く予想通りに進んでくれない(怒)
- 稼ぐために始めたのに、どんどん資金が減っている(焦)
そしてその高ぶった感情を更に増大させるのが 期限の近い目標 です😱
人は時間に迫られると焦ってしまうもの。
スーパーや洋服屋さんでタイムセールが行われますが、“値引きによってお得感が増したこと”よりも、“セール時間も迫っているから買ってしまおう!”と 迫りくる時間によって決断 したことのある人もたくさんいらっしゃると思います^^
【メンタルコントロール⑦】自分のトレード結果を振り返る癖をつける
私は常日頃からブログやメールで「自分のトレードを振り返りましょう」ということを言っているのですが、これは “客観的に自分のトレードを見ることができるから” です😀
金融庁がバイナリーオプション規制を強行!
第 2 位
第 5 位
金融庁によるBO規制が正式発表された
金融庁は19日、外国為替相場の騰落を二者択一で予想するデリバティブ(金融派生商品)の一種、「バイナリーオプション」取引を規制する方針を固めた。
投資家を保護するため、数分単位で売買を繰り返すことを禁じ、過度の「賭博性」を抑える。意見公募を経て2013年夏をめどに金融商品取引法に関する内閣府令を改正する。
外国為替証拠金取引(FX)業者の業界団体「金融先物取引業協会」も取引限度額の設定や、投資リスクを誤認させるような広告表現の使用禁止などの自主規制を検討している。
4月中に最終報告を取りまとめる予定だ。
[時事通信社]
引用:外為デリバティブ規制へ 「賭博性」に歯止め=金融庁
【2022年5月版】優位性の高いFX商材 Best5
第 2 位
第 5 位
コメント