ありゃりゃ @aryarya IRジャパン、代表取締役副社長COOが一身上の都合で本日辞任2022/06/03 11:40:42
【特ダネ】JAならけん、会長が地位濫用でインサイダー取引! 職員の自爆営業、パワハラも発覚
↓無料会員登録で閲覧できます
diamond.jp/articles/-/303…
おそらく大なり小なり奈良に限らないと思いますが、
みかん・お茶・いちご・柿。
JAに出荷している農家さんにお世話になっているので、私もJAと間接的につながるということですが、
ずっと疑問です、
なぜ当たり前のようにJA一本化なのか?ここまで巨大化したのか?
news.yahoo.co.jp/articles/ff983…
【スクープ】JAならけん会長が地位濫用でインサイダー取引、お膝元で共済の自爆営業も発覚(ダイヤモンド・オンライン) news.yahoo.co.jp/articles/ff983…
JAは、何処のJAも不正がまかり通る。
JAバンクも同様に不正満載。
金融機関で最悪じゃね❓
役人天国が、抜けきらない
JA体質。
但し
インサイダー取引と共済推進の問題は
ごちゃ混ぜ記事にしない方が良いと思います
共済推進が改善しませんから
その他の新着
アクセスランキング
カテゴリ一覧
アクセスランキングTOP3
アクセスランキングTOP4~10
その他の新着まとめ
まとめ作者
2019/2/8 5500万PV 2019/5/19 6000万PV 2019/7/30 6500万PV 2019/10/5 7000万PV 2019/12/5 7500万pv 2020/2/15 8000万PV 2020/4/28 8500万PV 2020/7/08 9000万pv 2020/9/12 9500万PV インサイダー取引とは 2020/11/26 1億PV 2021/4/1 1.1億PV 2021/7/17 1.2億PV 2021/10/9 1.3億PV 2021/12/22 1.4億PV 2021/3/2 1.5億PV 2021/5/17 1.6億PV
RVCA が新鋭アーティスト Ryota Daimon とのコラボコレクションを発売
ストリートカルチャーをルーツに持つRyota Daimonが〈RVCA〉のブランドイメージを再解釈し落とし込んだコレクションに
- 916 Hypes
この記事を共有する
アメリカ・カリフォルニア発のライフスタイルブランド〈RVCA(ルーカ)〉と、スケートボード、音楽、ファッションをはじめとしたストリートカルチャーをルーツに持つアーティスト Ryota Daimon(リョウタ ダイモン)とのコラボコレクションが発売された。
Ryota Daimonは、2021年12月に『RVCA STORE SHIBUYA Gallery』にて行われたソロエキシビジョン『イノチ展』に向け、〈RVCA〉のブランドコンセプト “Balance of opposite”を“現実世界とその中にいる得体の知れない非現実のイノチを宿した何か”として表現したアートを制作。本コレクションには、先述したアート作品を落とし込んだフーディ(11,000円)、Tシャツ4型(6,050円)、パンツ(11,000円)、シャツ(10,780円)、ジャケット(14,300円)、ベルト(5,280円、全て税込)の全9アイテムがラインアップする。
IRコンサル屋のアイ・アールジャパン、一身上の都合で栗尾拓滋副社長が辞任した3日後にインサイダー取引疑惑による強制調査の事実が表沙汰になりお詫び
ありゃりゃ @aryaryaIRジャパン、代表取締役副社長COOが一身上の都合で本日辞任
2022/06/03 11:40:42
2022/06/03 アイ・アールジャパンホールディングス
代表取締役の異動(辞任)に関するお知らせ
https://www.irjapan.jp/ir_info/
「上場規程に反して業績予想修正を適切に開示しなかった疑い」+「インサイダー取引疑い」で強制捜査くらうIR支援会社(上場)が存在してるの凄いね。
— 空き缶 (@akikankeri) June 6, 2022
𝔼ℂ𝕆ℕ𝕆ℙ𝕌ℕ𝕂 @spritzer_企業の未公開情報入手する立場で炭酸してましたはかなりイメージ悪いな…
2022/06/06 09:58:12
もちベーコン @qxqxqxaquas総会シーズンに開示業務の会社がゴニョゴニョしてて強制捜査入るとか各社IR担当の人頭抱えてそう
2022/06/06 09:33:57
2022/06/06 アイ・アールジャパンホールディングス
本日の一部報道について
https://www.irjapan.jp/ir_info/
ほいみん @takechan0720 インサイダー取引とはIRを出さない方が得策だと思ったから出さなかったんだよ。そういう汚いアドバイスをするお仕事でしょうからね・・・(・ω・)
2022/06/06 09:59:58
嫌疑の対象役員が6/3に一身上の都合により辞任したとはいえ、強制捜査時点で在籍していたのに元役員って何か違和感ある。
— 空き缶 (@akikankeri) June 6, インサイダー取引とは 2022
これ、業績予想盛るのは寺下さんのやったことなんだろうけど、この元社長が切られて以上終了ってなりそうね。本業に影響はめちゃめちゃ出てダメージ受けるだろうけど。プロキシファイトで困った問題銘柄しか来ないようになりそう。
— たにやん (@t_taniyan) インサイダー取引とは June 6, 2022
"IRを支援する会社"が上場規定に反して適切な開示せずに強制捜査されたのは、ビジネスとして終わりでは。
— 空き缶 (@akikankeri) June 5, 2022
もちベーコン @qxqxqxaquas インサイダー取引とは業務内容的に信用毀損がすごい
2022/06/06 09:46:32
ろうちく🔰労畜 @rebreb01541致命的なのでは()
2022/06/06 12:20:03
はまなか @hamanaka334改善報告書はほぼ確として特設注意市場銘柄指定もかなぁ。その場合、特設抜けるには代表辞任だけじゃだめで第三者に株式譲渡も必要だろうな
2022/06/06 09:40:20
もちベーコン @qxqxqxaquasなんとかこの危機を切り抜けたら開示グレーゾーンお化粧メソッドとしてクソ株の需要も増えるね!零細駆け込み監査法人と提携しなきゃ!
2022/06/06 09:19:50
コメント