元トレーダーが解説

FXの学習方法

FXの学習方法
FXの基礎知識

【超初心者向け】MQLプログラミング言語の効率的な勉強方法を教えるよ!

【超初心者向け】MQLプログラミング言語の効率的な勉強方法を教えるよ!

FXismデイトレ大百科

第 2 位

岡安盛男のFX 極

第 5 位

初心者におすすめの入門書は以下の3冊

『新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門』

豊嶋 久道(著)・2015年11月1日出版
【Kindle版】900円(Kindle Unlimited会員は無料)

MQL初心者が最初に読むべき書籍を1冊選ぶとすれば、『新MT4対応 FXメタトレーダープログラミング入門』です。値段も900円と手頃です。しかもKindle Unlimited会員(月額980円、初回30日無料)になれば、無料で購読可能です。

『新MT4対応ライブラリによるメタトレーダーEA実践プログラミング』

豊嶋 久道(著)・2017年3月13日出版
【Kindle版】500円(Kindle Unlimited会員は無料)

『メタトレーダー4&5共通ライブラリによるEA開発入門』

豊嶋 久道(著)・2019年11月15日出版
【Kindle版】500円(Kindle Unlimited会員は無料)

3冊買っても1900円!Kindle Unlimited会員ならば無料!

上に挙げた専門書3冊を全て購入しても、たったの1900円です。Kindle Unlimited会員になれば3冊とも無料で購読可能です。MQL言語学習をすすめるならば、この機会にKindle Unlimited会員になることをおすすめします。

【超初心者向け】MQLプログラミング言語の効率的な勉強方法=遅延評価勉強法

それは『遅延評価勉強法』(遅延評価学習法)と呼ばれる学習スタイルを取り入れることです。

インプットとアウトプットを同時並行しておこなう学習スタイル

受験勉強を例に説明してみます。一般的な勉強法は、1冊の本(教科書・参考書など)などを最初のページから読み進めながら、目次通りに学習を進めていくスタイルですよね。日本史(歴史)の勉強ならば、縄文〜弥生時代からスタートして、奈良・平安時代、戦国時代、江戸時代、明治・大正時代、昭和…と順番に学習していくわけですね。いわば、インプットメインの勉強法です。想像するだけで、なかなか根気がいりそうな勉強法という印象ですよね。

  • まず実践しながら→まずは試験問題を解きながら
  • その時に必要な知識を→試験に出題されている問題と回答を
  • その都度学習する→その都度知識として取り入れる

最初の勉強法は、インプットメインでしたよね。一方、『遅延評価勉強法』(遅延評価学習法)はインプットとアウトプットを同時並行しておこなう勉強法です。

効率性重視の学習スタイル

【2022年6月版】優位性の高いFX商材 FXの学習方法 Best5

FXismデイトレ大百科

第 2 位

岡安盛男のFX 極

第 5 位

MQL言語習得に『遅延評価勉強法』が”うってつけ”の理由

でも、MQL言語を学ぶならば『遅延評価勉強法』がうってつけです。なぜならば作りたいものや目標(つまりアウトプット)が明確だからです。

あなたが考案したロジック(売買ルール)をインジケーター化したいと考えたとします。そのためにどのような技術が必要なのか、それらの技術を調べて一つ一つ実装していきます。そうすれば短時間でオリジナルインジケーター完成させることができるのです。最初は簡単(シンプル)なインジケーターから始めて、徐々に複雑で高度なインジケーターを作っていく。その繰り返しによって、必要とされる技術や情報を積み上げていくことが可能です。あなたが、オリジナルインジケーターを10個程度作れるようになるころには、かなりのMQLプログラミングスキルを習得できているでしょう。

以上のことから、MQL言語習得と『遅延評価勉強法』の親和性が非常に高いことが理解できるはず。MQLプログラミングを習得するために、最短ルートで登頂する。そのための学習方法が『遅延評価勉強法』なのです。

そもそも覚える必要すらない?!

複雑なコードを覚える必要はないのです。検索すれば必要なコード記述(文法)を見つけることができます。そのコード(文法)をコピペして少し改編すればOKです。わからなくなったら先人の知恵に頼ればよいのです。

もちろん必要な情報を検索するためには、最低限の知識が必要です。逆に言えば最低限の知識さえあれば、あとは「ググってコピペ」でOKなのですね。

丸暗記よりも「慣れ」のほうが重要だ

コードや文法を丸暗記することよりも大切なことは「慣れ」です。多くのMQLソースコードに触れながら、全体像を把握しつつ、構成や記述スタイルに慣れること。

あーなるほど、どのインジケーターもこんな構成になってるんだな…
あ、また同じ記述がでてきた!ここは共通部分なんだな…
あ、このコードを使うと、こんなことができるんだな…
ラインを引くときは、こう記述すればいいんだな…
あれ?ここは書き方は違うけど、同じことができるんだな…

…という具合に、ざっくりとですがMQLプログラミングの仕組みが理解できるようになります。あとはこの繰り返しです。最初は簡単なMQLソースからスタートして、徐々に複雑なものにチャレンジしていく。その積み重ねによって、いつのまにか高度なインジケーターやEAを作れるようになるのです。

大量の”インプットとアウトプット”を心がける

MQL言語習得に必要なことは、大量のインプットとアウトプット。そしてアウトプットしながらインプットしていくこと。この2つです。

  1. 大量のインプットとアウトプット
  2. アウトプットしながらインプットする

挫折する原因の大半は、「インプット」だけに集中してしまっていることにあります。インプット作業は「やってる気」にはなりますが、アウトプットしていかない限り、あなたのMQLスキルはほとんど向上しません。

『FXで月100万円稼ぐ私の方法』出版記念講演会(3)
――確実に力がつく勉強法

短大を卒業し、秘書を務めた後、結婚、出産。しかし離婚をきっかけに女性の経済的自立の大切さに目覚める。 家で子育てをしながら確保できる収入源はないか?と試行錯誤していた時にFXと出会う。500万円以上の大損切りを経験後、独自の手法を確立。 その活動は、NYタイムズや韓国経済新聞、香港i moneyなど海外のメディアでも数多く取り上げられた。 著書「FXで月100万円儲ける私の方法」シリーズ(すべてダイヤモンド社)は累計27万部を超えるベストセラーになった。

仲間同士で発表し合うのも効果大

『FXで月100万円稼ぐ私の方法』出版記念講演会(3)<br /></p>
<p>――確実に力がつく勉強法 勉強会での発表風景

「FXノート」と「シャドートレード・トレーニング」。この二つをやり続ければ、勝てるようになると思います。

ダイヤモンド社からのお知らせ

『FXで月100万円稼ぐ私の方法』出版記念講演会(3)<br /></p>
<p>――確実に力がつく勉強法 価格(税込):¥ 1,365
判型/造本:46並製 頁数:232 ISBN:978-4-478-02460-7

鳥居万友美(とりい・まゆみ)
株式会社ピュアエッジ代表取締役。短大を卒業し、秘書を務めた後、結婚、出産。しかし離婚をきっかけに女性の経済的自立の大切さに目覚める。家で子育てをしながら確保できる収入源はないか?と試行錯誤していたときにFXと出会う。
500万円以上の大損切りを経験後、独自の手法を確立。ミッションは、「女性の経済的不安を解消するお手伝いをする」こと。
その独自の投資スタイルが、NYタイムズや韓国経済新聞、香港i moneyなど海外のメディアでも数多く取り上げられる。
月に100万円を目指す個人投資家の学びの場「FXメンバーシップ倶楽部」を主宰。
著書『FXで月100万円儲ける私の方法』シリーズ(すべてダイヤモンド社)は累計27万部を超えるベストセラーになった。韓国、台湾でも翻訳、発売されている。韓国ではセミナーも行っている。

バイナリーオプション8つの実践できる勉強法!稼ぎたい方は要チェック

バイナリーオプションの勉強

ネットが主流になった今、検索をすればバイナリーオプションの基礎や攻略に関する情報は無料でいくらでも見ることができます。でも詐欺だったり誤情報だったりとデメリットもあるのが現実です。だからこそリスク回避のためにバイナリーオプションの本を購入して、自分ひとりで知識をつけようとするトレーダーも多くなっています。初心者・入門・勉強など色々なジャンルがある中から、本当におすすめできる売れているバイナリーオプションの本をご紹介します。本に関する情報は少ないから助かります! 当記事で分かること ・初心.

プロトレーダーのブログを読む

勝ちを引けらかしているだけのブログは信用できませんが、実際の取引や経験談、分析や検証を載せているブログは目を通すだけでも勉強になるでしょう。

ただし、こちらも過信しすぎないように気を付けてください。ネットで活躍するトレーダーの中には、 初心者を誘導して悪質な詐欺に引っ掛けようとしている人 もいます。

男性

動画で学ぶ

バイナリーオプションの基本を分かりやすく解説している動画は文字で読むよりも分かりやすいですし、実際に行った取引の分析をしている動画もあります。

女性アシスタント

取引記録をノートにつける

実際に行ってみた取引の記録をつけるのも勉強になります。 「そんなことして何になる?」 と思うかもしれませんが、自分の勝ちと負けを記録することで自然とパターンを掴むことができます。

バイナリーオプションの勝ち負けは運ではありません。自分の取引を見直し、勝ちパターンを意識することは大切なことです。

教材から学ぶ

しかし、中には 情報商材 と言ってバイナリーオプションのノウハウを高額で売りつける悪徳業者が存在します。大げさな言葉で客引きをして、内容は薄っぺらいことがほとんどなので、絶対に手を出さないようにしましょう。

女性アシスタント

セミナーや勉強会に参加する

ここで断言しておきたいのは、 バイナリーオプションのセミナー・勉強会は参加するだけ無駄 です。

というのも、本気で学べるセミナーは一握りもなく、ほとんどが高額な情報教材や学習塾の勧誘を目的とされたものだからです。それにセミナーで話される内容は、少し調べればネットで出てくる情報ばかり。騙されるリスクを冒すくらいなら、自分で調べて学んだほうが遥かに安全です。

男性

無料アプリを試してみる

ですが、バイナリーオプション業者によっては公式サイトがデモトレードを用意していることがあります。無料アプリで練習するよりも、デモトレードを利用した方がより本番に近い環境で勉強ができるためそちらの方がオススメです。

デモトレードで実践してみる

最もバイナリーオプションの勉強になるのが、 デモトレードを使った練習 です。有名なバイナリーオプションの業者の多くは公式サイトでデモトレードができるようにしています。

実際の資金を使わないから、失敗して失うものありません。思う存分勉強と練習の反復が可能です。無料ですし、使わない手はないでしょう。

女性アシスタント

クイックデモっていう登録不要のデモが用意されてる業者もあるみたい!

バイナリーオプションの勉強は独学で十分!

バイナリーオプションで本当に勝てるようになる勉強法

怪しげなセミナーや教材に頼るよりも、デモトレードや無料アプリで経験を積むことが一番効果があるでしょう。

男性

勉強法よりも、手っ取り早く実践に役立つ内容を知りたい方もいますよね。ここからは要点をおさえて解説していきます!

【実践編】バイナリーオプションで本当に勝てるようになる勉強法

バイナリーオプションで本当に勝てるようになる勉強法

為替レートの読み方

バイナリーオプション軸勉強

バイナリーオプションで勉強すべきこと1つ目は 為替レートの読み方 です。初めて見る画面に戸惑う人も少なくないでしょう。

バイナリーオプションの定義を簡単に説明すると、止まることのない貨幣為替レートを一定時間内の上昇するか、下落するかを予想する投資です。

バイナリーオプションの勉強に当たって、よく初心者が間違いがちというか、ごちゃごちゃになりがちなのは、円安ならチャート画面の線が上がる、円高なら線が下がることなのです。

女性アシスタント

男性

取引種類を知る

バイナリーオプション勉強項目取引種類

次に知っておくべきことは、 バイナリーオプションの取引種類を知ること です。

バイナリーオプションの取引の種類は主に二つです。一つ目は30秒や60秒、90秒などのような【短期取引】でショートとも言います。ショートは為替相場が休みのとき以外いつでもエントリー出来て、そしてすぐ取引結果が分かるのです。

二つ目は、決まった時間内で為替が上下することを予測する【HIGH&LOW】になります。時間が15分などちょっと長めのバイナリーオプション取引で、相場が急変しても大きな問題はない取引です。

リスクを知る

バイナリーオプション勉強項目ペイアウト率

最後に、バイナリーオプションで大事なのは リスクを知ること です。

例えば500円で30秒後に上がる予測をしてエントリーしたとします。予測が外れた場合は500円を失うだけですが、予測が的中した場合はエントリーした額を含め約1,000円の勝ちになります。

バイナリーオプションは上記のように、何百円単位で気軽に取引ができるのです。株やFXのように大きな金額ではないので、本当にローリスクハイリターンの少資金でも投資が出来て、しかも勝ちやすくなっています。

男性

女性アシスタント

バイナリーオプション勉強法を実践した結果は……?

バイナリーオプション勉強法を実践した結果は……?

どれだけ知識を蓄えても、 一番勉強となるのは実践 です。バイナリーオプションは経験を積まないと勝てないし、お金も入りません。

そこで、ここからはバイナリーオプション業界最低取引額の業者ザ・バイナリー(THEバイナリー)で100円取引をした実例を紹介します。
金額は少額ですが、デモトレードとは違って実践でしか得られない経験でメンタルが鍛えられ、勝って利益を得れば自信にも繋がります。ぜひ試してみてください。

バイナリーオプション勉強項目30秒短期取引 ザ・バイナリー(THEバイナリー)入力項目

金額のボタンに100円がないので、空欄に「100」と入力し、「規約に同意して購入」にチェックを入れます。これで準備が完了したので、エントリータイミングを伺います。

ザ・バイナリー(THEバイナリー)相場が上がっている

ザ・バイナリー(THEバイナリー)100円取引エントリー

ザ・バイナリー(THEバイナリー)100円取引エントリー

ザ結果です。ザ・バイナリー(THEバイナリー)での100円取引は無事に勝利で終わりました。元金の100円を含め、185円の利益になります!

女性アシスタント

男性

たかが100円、されど100円。 経験しているのとしてないのとでは全然違う と思うよ

バイナリーオプションの勉強に役立つ業者2選

女性アシスタント

ザバイナリーはデモはないけど最低100円から取引ができるよ!

男性

バイナリーオプションの勉強をしたら、いきなり実践よりもハイローオーストラリアの無料デモで感覚を掴むことをおすすめします

ハイローオーストラリア

ハイローオーストラリア

FXの学習方法
初回入金額5,000円~
最低取引額1,000円~
最大ペイアウト率最大200%固定
出金対応最短即日可能
ボーナス対応入金後5000円キャッシュバック(出金規制無し)

ザ・バイナリー(THEバイナリー)

ザ・バイナリー(THEバイナリー)

ザ・バイナリー(THEバイナリー)の100円取引には、ローリスク故に練習代わりに複数回取引が出来る事と、少ない資産でバイナリーオプションを始められるという利点があります。そういう業者を探していたという方、そうでない方、まずはザ・バイナリー(THEバイナリー)で口座開設と入金をしてしまい、取引をやってみませんか?やはり、やってみない事には何もわかりません!
ザ・バイナリー(THEバイナリー)の100円取引を実際にやってみて、是非その良さを自分自身の目で確かめて下さい!

FXの学習方法
初回入金額10,000円
最低取引額100円
最大ペイアウト率最大200%固定
出金対応3営業日以内
ボーナス対応入金に応じて最大100%ボーナス

福岡県福岡市生まれ。福岡育ち。 FXの学習方法
貧乏からの脱却の為投資を始めた。
退場を何回も経ては復活。現在はサラリーマンをしながら副業でバイナリーオプションに投資中。

FXのおすすめ勉強法を知って投資スタイルを確立しよう

FXのおすすめ勉強法を知って投資スタイルを確立しよう

DMM FX(DMM.com証券)はFX口座数 80万件(※2020年8月31日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値になります。)を達成!口座数のみならず、トレーダー人気も「国内トップクラス」を誇る証券会社です。DMM FX(DMM.com証券)は、業界最狭水準のスプレッドをはじめ、様々な金融機関に対応したクイック入金サービス、サポートも「24時間」対応するなど、きめ細かなサービスに特徴があります。

期間限定キャンペーン

キャッシュバックキャンペーン

新規口座開設+口座開設完了日から3か月以内にお取引、条件達成で 最大200,FXの学習方法 000円 をキャッシュバック!

みんなのFX(トレイダーズ証券)

みんなのFX(トレイダーズ証券)の特徴と評判・口コミ|FXサービス情報を徹底解説

基本情報
取引単位 取引手数料 初回最低入金額
1,000通貨 0円 下限なし
主要通貨のスプレッド 原則固定(例外あり) FXの学習方法 FXの学習方法
米ドル/円 ユーロ/円豪ドル/円 ポンド/円 NZドル/円
0.2銭 0.4銭 0.6銭 0.8銭 1.0銭

期間限定キャンペーン

キャッシュバックキャンペーン

みんなのFX(トレイダーズ証券)では、新規口座開設と一定の取引量に応じて『 最大50,000円 』のキャッシュバックを実施しています。またアプリでの取引や、特定の通貨を売買した際にも、キャッシュバックが受けられるキャンペーン等を随時実施しています。

初心者でも迷わずFXを始められる!

おすすめFX業者特集

初心者向けのオススメFX業者比較

FX取引を扱っている証券会社比較

スプレッド(手数料)が小さいFX業者比較

取引ツール&チャートが使いやすいFX業者比較

システムトレードで自動売買出来るFX業者比較

各通貨のスワップポイントが高いFX業者比較

関連コラム

FX初心者のためのよくわかるFXまとめ

FXの基礎知識

FX初心者のためのよくわかるFXまとめ

FXをする際に気になるメリットとデメリットの存在

FXの基礎知識 FXの学習方法

FXをする際に気になるメリットとデメリットの存在

FXは複利運用で得もするが損もする?利益増加スピードと損失増加スピードが同じというリスク

FXの基礎知識

FXは複利運用で得もするが損もする?利益増加スピードと損失増加スピードが同じというリスク

初心者でもFXで儲けることは可能?損する人と儲かる人との違いとは

FXの基礎知識

【質問】FXを勉強して極めるまでの道のり(かちょーFX勉強会式)

質問

その他

相場についての個人の見解を、過去チャートから解説したものであり、決して未来の利益を保証するものではありません。

当FX勉強会で取り扱っているもの

かちょーFX勉強会式の流れ

  • 強制的に損小利大のエントリーポイントを探す。
  • 自分の欲を切る。
  • たったの10PIPSでも長期足の確認を習慣化する。
  • 待つことを覚える。
  • メンタル面において勝つ習慣を身に着けるため。
  • 実際の現金トレードを想定する段階であるため、極力無理なトレードはしない。
  • ルールを作る。
  • エントリー手法をマスターする。

学習ステップ

勉強の流れ

    FXの学習方法
  1. 波引きを行う理由
  2. 波を引くことによる利点
  3. トレンドの定義
  4. FXの学習方法
  5. 注目される高値安値
  6. 高値安値が成立する条件
  7. 高値安値が更新された後
  8. トレンド
  9. 本当のダウ理論

エリオット波動論

  1. 波を大中小で別ける意味
  2. エリオット波動論のルール
  3. 修正波
  4. 推進波
  5. エリオット波動論の波のカウント
  6. トレンドの定義とエリオット波動論を一緒に考える意味
  7. どこの時間軸でカウントを考えるべきか
  8. 5波+3波で一つのグループの意味
  9. 修正波の特徴
  10. 修正波でエントリーしてはならない理由
  11. エリオット波動論をローソク足レベルで考える
  1. 水平線の定義
  2. 水平線を描く目的
  3. 水平線付近の動き
  4. 水平線が成り立つ場所
  5. 水平線を描くタイミング
  6. 水平線の強弱
  7. 推進波との関係
  8. 水平線の効力
  9. 水平線が描けない相場の意味
  10. 水平線で波の規模が決まる理由
  11. 注目度の高い水平線
  12. 水平線とトレンドの定義の関係
  1. ゾーンを描く理由
  2. ゾーンから得られる情報
  3. ゾーンを描く箇所
  4. ゾーンによる相場の見方
  5. ゾーンによる相場環境認識
  6. 注目されている時間軸
  7. ローソク足レベルでのゾーン
  8. 買いと売りの攻防

ローソク足

  1. ローソク足の見方
  2. ローソク足のトレンド
  3. エリオット波動論をローソク足レベルで考える
  4. 注目されている高値安値
  5. 長期足の見方
  6. 注目されている時間軸
  7. ローソク足レベルでの水平線
  8. トレンドの開始と終了
  9. ローソク足の勢い
  10. ローソク足の勢いに乗る危険性
  11. ローソク足をグループ後に見る

ローソク足ダウ理論

  1. 波の引き方
  2. 波を引く理由
  3. 高値安値
  4. 波が荒れているとどうなるのか
  5. エントリーポイント
  6. ローソク足レベルの波
  7. 切り替えポイント
  8. 次のローソク足の色
  1. 基準の波の定義・意味
  2. 基準を決める理由
  3. 基準を見つける6つの方法
  4. 基準の波を二つ用意する方法・意味
  5. 基準の波から相場の強弱を考える
  6. どの波を狙いに行くべきか

相場環境認識

  1. これまで学んだことの集大成
  2. どこからエリオット波動論のカウントを考えるのか
  3. FXの学習方法
  4. 狙いに行くべき波
  5. 相場環境認識から導き出される答え

相場の原理

  1. 相場における3つの原理

エントリーポイント

  1. 11のエントリーポイントの理解
  2. エントリーポイントの活用方法

質問をされたい方

【その他】メンタルとは

【その他】FX相場における基準の波1

皆さんこんにちは~ 今回は最も皆さんが希望された基準の波に対してのお話しをします。 基準の波は簡単なようで実は皆さん頭を抱えている共通の悩み事項といっても過言ではありません。今回は、その悩みを考えていきましょう。 勉強会に参加されたい方はこ.

【その他】トレードをする上でどのパソコンが最適?

まず、言わせてくれ、、、 かちょーはパソコンに関しての専門家でも、プロフェッショナルでも、IT関係に関して資格があるわけでもありません。少し勉強した凡人です。 気になる方々がいらっしゃったので、書いているだけです。w どーーーも こんに.

関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次
閉じる